フォアが崩れてる。

今週もフォアがうまく打てない。打点が前過ぎてパワーが乗らないので少しひきつけて打つことを意識しているのだが、後に打点が移ったのだが体に近くなってしまうことが多く、逆にへろへろだったり左へぶれてしまう事が多くあった。
コーチからはひきつけることも重要だが後ろ足にしっかり重心を貯めること。そこからの体重移動のタイミングがパワーのあるボールが打てるコツのようだ。
フォアは体に軸を作って回転で打つこと。ラケットの振り出しで後ろに引いたときにラケットを落としすぎているのが高いボールを打てない原因らしい。前足が伸びがちになるので伸びきらないように。
バックはきれいに打てているとのこと。クロスのときラケットが先に出ているのはいいのだが、視線は残しつつそれを追いかけるように体も回る方がいい。


ボレーはラケットのセットが最も重要。飛んできたボールに向けてラケットをセットする。そして後ろ足を踏み出し、しっかり貯めを作る。最後は自分の思った打点に来たときに前足を踏み出す。体が浮かないように。
崩れているときはラケットが後ろにいっていることが多い。


サーブはトスを上げたあとに左手と右足が一直線になるようポーズ。その後振り出したら右手と右足が一直線になるように当てる。手首で返す。全ての過程でしっかり力を抜いておくこと。
サーブは最終的に胸を張ることが重要になるそうな。それにしてもサーブがうまく打てない。。。


ダブルスの位置取りだが、クロス側がサービスラインまで引く。チャンスがあれば前に出ること。
ストレートのボールが出たら、前衛はコートの中心へ。ストレートラリーの場合は前に。クロスラリーになればいつもの位置に。


今日でいつも行っているクラスがコーチ不足で終了となった。色々と教えてくれたコーチが勤務時間を半減させるからだ。独立されるということなので仕方がない。でもこーすがなくなるなんて、今後どうしようかなあ。